芳年 月百姿 朝野川晴雪月 孝女ちか子

 

時代:明治18年(1885)

状態:裏打 ヤケ 小汚れ 右付けマージン

サイズ:約37.2×24.7m

 

金沢藩の御用商人で人徳もあった銭屋五兵衛でしたが、無実の罪で家族と共に投獄されてしまいます。孫娘の千賀が身代わりとなる事を奉行所に訴え続けた結果、祖父は獄中で亡くなるものの父はその後放免されました。しかし千賀も数年後に病死してしまいます。

孝行娘の美談に脚色を加え、家族の無事を祈念して凍てつく川に身を投げるドラマチックな絵が描かれました。

¥250,000

  • 在庫あり
  • 1~3日で発送1